肉の日 肉リンピック うるう年 石垣島 八重山 沖縄 焼肉 ホルモン 炭火焼肉 dinner okinawa ishigaki 美崎牛

ハイサイ(^^)

八重山おときちです!

今日は4年に1度の2月29日うるう年の

肉の日🍖

あーんど

にんにくの日🧄

肉にニンニク相性バッチリですね

理にかなってますね⭐️

さ、うるう年(閏年)とはなんぞや?

今日は久々に長いよー

いや長いの選んだよー

でわどうぞ⤴️⤴️⤴️

現在のうるう年は、ローマ教皇グレゴリウス13世によって1582年に制定されたグレゴリオ暦に基づくもの。グレゴリオ暦は太陽暦なので、地球が太陽を一周するのにかかる時間を1年(太陽年)としている。しかし実際に一周する時間は約365.2422日なので、1年を単純に365日とすると4年で約1日(0.9688日)ずれが生じることになる。このずれを補正するために4年に1回、2月29日のうるう日が設けられている。

うるう年は、西暦の年数が4の数字で割り切れる年と決められている。近年では2020年、2016年、2012年がうるう年だった。このため、うるう年はオリンピックイヤーと重なっていると覚えている人も多いが、実は必ずしもそうではない。

その理由は、うるう年に設けられているひとつの例外にある。本来うるう日として補正されるべき時間のずれが0.9688日と1日にわずかに足りないため、その分が積み重なるとまたずれが生じてしまう。そこで例外を設け、400年に3回は4で割り切れる年でもうるう年ではない平年とするようになっている。これにより400年間にうるう年は97回あり、これを集計すると1年が平均365+97/400=365.2425と、実際の太陽年にかなり近い数値となる。

つまり、うるう年がどのように決められているのかというと、

  • 西暦年数が4で割り切れる年
  • ただし例外として、西暦年数が100で割り切れて400で割り切れない場合には平年とする

となる。例えば、2020年は4で割り切れるからうるう年だが、2100年は100で割り切れるが400で割り切れないので平年となる。シドニーオリンピックが開催された2000年は、100でも400でも割り切れるからうるう年だった。

 

 

はい

お疲れ様でぇす

ここに来たということはあなたはいつのまにか胃袋は肉モードになってるでしょー🍖

では

八重山おときちにてお待ちしてます